[無題]

大洲市・喜多郡中学校新人体育大会(1日目)

2024年9月30日 12時45分

DSCN6332DSCN6333DSCN6350DSCN6351DSCN6354

 今日から3日間、市・郡新人体育大会が行われます。R6新人大会組合せ.pdf

初日は、サッカー部の試合が行われました。

拠点校部活動により、本校生徒2名は、五十崎中学校のチームとして出場しました。

大洲北中に1-5(前半0-1 後半1-4)で敗退しました。

次回は、10月2日(水)9:30~ 長浜中、大洲東中、肱東中の合同チームと対戦します。

気持ちを切り替えて、力一杯頑張ってください!健闘を祈っています。

部活動休養日の授業風景

2023年12月6日 09時39分

 今日は水曜日で、部活動休業日です。放課後の時間を有意義に使ってほしいと思います。今日は、1時間目の授業の

様子を紹介します。

 1年1組は理科で、光の世界について学習しました。

DSC07291 DSC07292 DSC07293 DSC07294 

 1年2組は英語科で、ALTと教科担任によるTTの授業でした。体のパーツを英語で何というか、学習しました。

DSC07296 DSC07297 DSC07298 DSC07299

 1年4組・2年4組は国語科で、漢字を学習しました。2年5組は社会科で、阪神工業地帯について学習しました。

DSC07301 DSC07302 DSC07303 DSC07304

 2年1組は数学科で、三角形の合同条件について学習しました。

DSC07306 DSC07307 DSC07308 DSC07309

 2年2組は英語科で、期末テストの答えを確認しながら、学習の振り返りを行いました。

DSC07311 DSC07312 DSC07313 DSC07314

 3年1組は数学科で、中点連結定理について学習しました。

DSC07315 DSC07316 DSC07317 DSC07318 

 3年2組は社会科で、労働の意義と労働者の権利について学習しました。

DSC07320 DSC07321 DSC07322 DSC07323

授業風景・・・2時間目

2023年12月5日 10時35分

 今年は雨が降らず、水不足になっていますが、今日の雨で少しでも解消されることを願っています。

 さて、今日も寒い一日となっていますが、いつも通り授業に集中して取り組む2時間目の様子を紹介します。

 1年1組は英語科で、テストの答え合わせをしながら、学習の振り返りを行いました。

DSC07265 DSC07266 DSC07267 DSC07268

 1年2組は国語科で、テストの答え合わせをしながら、学習の振り返りを行いました。

DSC07269 DSC07270 DSC07271 DSC07272

 1年4組・2年4組は英語科で、テストの答え合わせを、2年5組は自立活動で、季節(12月)の折り紙づくりを行

いました。

DSC07263 DSC07264 DSC07260 DSC07262

 2年1組は理科で、静電気について学習したことをまとめました。

DSC07273 DSC07274 DSC07275 DSC07276

 2年2組は数学科で、三角形の合同について、周りの人と教え合いながら学習しました。

DSC07250 DSC07251 DSC07252 DSC07253

 3年1組は美術科で、周りの人と相談しながら、篆刻のアイデアを考えました。

DSC07278 DSC07279 DSC07280 DSC07281

 3年2組は理科で、テストの答えを確認しながら、学習の振り返りを行いました。

DSC07255 DSC07256 DSC07257 DSC07258

テスト明けの授業の様子です!

2023年12月4日 10時57分

 先週、2学期末テストを行いましたので、今週はテストを返し、間違えたところが理解できるように、振り返ります。

3時間目にも、2クラスでテストが返されていました。その様子を含め、3時間目の授業の様子を紹介します。

 なお、1年生は、午前中に総合的な学習の時間を利用し、町並み探検を行っています。普段住み慣れた町並みでも知ら

ないこともたくさんあるのでないかと思います。故郷の良さを知る有意義な時間になることを願っています。

 2年1組は技術科で、電気エネルギ-の授業で、発電の仕方について学習しました。

DSC07230 DSC07231 DSC07233 DSC07234

 2年2組は理科で、テスト返しを行いました。上位5人の点数が発表され、歓声が上がっていました。

DSC07235 DSC07236 DSC07237 DSC07238

 2年5組は社会科で、近畿地方について学習しました。

DSC07239 DSC07240

 3年1組は社会科で、株式会社の仕組みについて学習しました。

DSC07241 DSC07242 DSC07243 DSC07244

 3年2組は英語科で、テスト返しを行いました。つまずきやすいところを確認しました。

DSC07246 DSC07247 DSC07248 DSC07249

校則検討に向けての学級活動(話合い)を行いました!

2023年12月1日 15時36分

 今日は、1時間目に教育相談、2~3時間目に期末テスト、4~5時間目は普通授業を行い、6時間目には校則検討

に向けての学級活動を行いました。どの学級も、グループで意見を出し合い、最後には全員で必要なものと必要でない

ものを考えていきました。今日は、その学級活動の様子を紹介します。

DSC07196 DSC07197 DSC07198 DSC07199

DSC07201 DSC07202 DSC07203 DSC07204

DSC07205 DSC07207 DSC07208 DSC07209

DSC07210 DSC07211 DSC07212 DSC07213

DSC07214 DSC07215 DSC07216 DSC07217

DSC07218 DSC07220 DSC07222 DSC07225

2学期末テスト2日目です!

2023年11月30日 10時12分

 今日は2学期末テスト2日目です。今日も1時間目に教育相談、2~4時間目にテストを行います。学習の成果が発

揮できるよう、粘り強く頑張ってほしいと思います。今日も、2時間目のテストの様子を1年1組から順に紹介します。 

DSC07179 DSC07181 DSC07182 DSC07183

DSC07184 DSC07185 DSC07186 DSC07187

DSC07159 DSC07160 DSC07161 DSC07162

DSC07163 DSC07164 DSC07165 DSC07166

DSC07177 DSC07178 DSC07175 DSC07176

DSC07167 DSC07168 DSC07169 DSC07170

DSC07171 DSC07172 DSC07173 DSC07174

教育相談 & 2学期末テスト1日目

2023年11月29日 10時01分

 今日から3日間、教育相談と2学期末テストを行います。生徒は、4時間目終了後、給食を食べてから下校します。

時間を有効に使い、自分の力がしっかり出し切れるよう頑張ってほしいと思います。今日は、2時間目のテストの様子

を1年1組⇒2組・・・3年2組の順に紹介します。

DSC07143 DSC07144 DSC07145 DSC07146

DSC07147 DSC07148 DSC07149 DSC07150

DSC07131 DSC07132 DSC07133 DSC07134

DSC07135 DSC07136 DSC07137 DSC07138

DSC07141 DSC07142 DSC07139 DSC07140

DSC07151 DSC07152 DSC07153 DSC07154

DSC07155 DSC07156 DSC07157 DSC07158

プログラミング学習(3年生)他 授業風景

2023年11月28日 09時11分

 今、技術科では3年生がプログラミング学習に取り組んでいます。自分がプログラミングしたとおりに、時計が光っ

たり、音が出たりするように作業を進めています。今日の1時間目には、3年2組が楽しそうに取り組んでいました。

 今日は、その様子を含め、1時間目の授業の様子を紹介します。まずは、3年2組の技術科の様子です。

DSC07123 DSC07124 DSC07125 DSC07126

 1年1組は数学科で、ワークを使って、テスト勉強を行いました。

DSC07109 DSC07110 DSC07111 DSC07112

 1年2組は理科で、光と反射について学習しました。

DSC07118 DSC07119 DSC07120 DSC07121

 2年1組は英語科で、電車の乗り換えが英語で言えるよう学習しました。

DSC07095 DSC07096 DSC07097 DSC07098

 2年2組は理科で、実験をしながら、静電気の性質を調べました。

DSC07113 DSC07114 DSC07115 DSC07116

 1年4組、2年4組は数学科で、百ますかけざんに取り組みました。2年5組は、計画的にテストに取り組むことの

大切さを考えました。

DSC07106 DSC07107 DSC07104 DSC07105

 3年1組は英語科で、タブレットを使って、eライブラリの問題に取り組みました。

DSC07100 DSC07101 DSC07102 DSC07103

テストウイーク・・・授業風景

2023年11月27日 10時17分

 今週は、水曜日から金曜日までの3日間、2学期末テストを行います。今までの学習内容をしっかり振り返り、でき

なかったことができるようになるよう、しっかりテスト勉強をしておきましょう。今日は、2時間目の授業の様子を紹

介します。

 1年1組は社会科で、北アメリカ州について学習しました。

DSC07077 DSC07078 DSC07079 DSC07080

 1年2組は英語科で、タブレットを活用し、eライブラリを使った学習を行いました。

DSC07081 DSC07082 DSC07083 DSC07084

 2年1組は理科で、電気の世界について学習しました。

DSC07085 DSC07086 DSC07087 DSC07088

 2年2組は英語科で、ビンゴゲームをしながら、英単語を学習しました。

DSC07062 DSC07063 DSC07064 DSC07065

 2年4組は社会科で、北海道地方についてまとめ、2年5組は数学科で、計算問題に取り組みました。

DSC07074 DSC07075 DSC07072 DSC07073

 3年1組は理科で、宇宙と地球について学習しました。

DSC07090 DSC07091 DSC07092 DSC07093

 3年2組は社会科で、企業の種類について学習しました。

DSC07066 DSC07067 DSC07068 DSC07069

少し寒くなりそうです・・・授業風景

2023年11月24日 09時27分

 天気予報を見ると、今から少し寒くなりそうですが、風邪をひかないように、気をつけましょう。今日も、1時間目

の授業の様子を紹介します。

 1年1組は理科で、混合物の蒸留について、実験を行いながら確認しました。

DSC07057 DSC07058 DSC07059 DSC07060

 1年2組は国語科で、既習内容をワークを整理しながら確認しました。

DSC07053 DSC07054 DSC07055 DSC07056

 2年1組は理科で、単元テストを行いました。

DSC07029 DSC07030 DSC07031 DSC07032

 2年2組は社会科で、人々の生活の工夫や北海道地方について学習しました。

DSC07033 DSC07034 DSC07035 DSC07036

 4組は社会科で、1年生は世界の○○について、2年生は北海道の○○について学習しました。5組は社会科で、近畿

地方の○○について学習しました。

DSC07049 DSC07050 DSC07047 DSC07048

 3年1組は数学科で、平行線と線分の比について、近くの人と教え合いながら学習しました。

DSC07038 DSC07039 DSC07040 DSC07041

 3年2組は国語科で、テストに向け、既習内容をワークを使って確認しました。

DSC07043 DSC07044 DSC07045 DSC07046

テスト発表・・・1時間目の授業風景

2023年11月22日 09時47分

 今日は、2学期末テストの範囲を発表します。今日から来週の木曜日までは、部活動がありませんので、計画的に学

習に取り組み、「自己ベストを達成する」、「平均点80点以上を目指す」など、目標を掲げて頑張ってほしいと思いま

す。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は英語科で、プリントを使ってテスト範囲の大切なポイントを確認しました。

DSC07009 DSC07010 DSC07011 DSC07012

 1年2組は数学科で、平行な2直線について学習しました。

DSC07013 DSC07014 DSC07015 DSC07016

 2年4組は国語科で、漢字の学習を、2年5組は自立活動で、タブレットを使って、季節の折り紙を作りました。

DSC07007 DSC07008 DSC07005 DSC07006

 2年1組は国語科で、テストに向け、ワークを使いながら、既習内容のまとめを行いました。

DSC06996 DSC06997 DSC06998 DSC06999

 2年2組は社会科で、グループで確認し合いながら、北海道地方について学習しました。

DSC07000 DSC07001 DSC07002 DSC07003

 3年1組は技術科で、トランジスタのはんだづけを行いました。

DSC07024 DSC07025 DSC07026 DSC07027

 3年2組は理科で、エネルギーの変換と保存について学習しました。

DSC07019 DSC07020 DSC07021 DSC07022

[無題]