[無題]

青少年健全育成講演会「夢に向かって」

2024年5月14日 17時49分

DSCN0233DSCN0234DSCN0238DSCN0239DSCN0241

  「夢に向かって」という演題で、元バレーボール全日本代表の大山加奈氏による講演を聞きました。夢に向かって頑張ることの大切さ、人との違いを力に変えることなど、実体験を元にした貴重なお話をしていただきました。内子町内の生徒は、大山氏が活躍していた春校バレーやオリンピックの映像を見て興奮していました。また、積極的に質問をするなど、意欲的に参加することができました。

掃除の一場面

2024年5月13日 16時00分

100_0276100_0274100_0279

内子中学校は、木造校舎なのですが、日々の掃除おいて、

生徒は、このようにしっかりと床拭きをしています。

心も磨かれていますね。

1年生 総合的な学習の時間「交流の家の活動に向けて」

2024年5月10日 17時47分

DSCN0234  DSCN0238DSCN0263DSCN0267DSCN0264

 1年生は、総合の時間に、交流の家の活動に向けて計画を立てました。まずは、生活班を決める話合いをしました。「友達を大切にする」「自分勝手にならない」などの目標を出し合い、それを守りながら、各クラス6班ずつに分かれることができました。次に、班で話し合い、係を決めました。係の仕事内容をよく確認し、班長が中心となって意見をまとめました。

 集団宿泊訓練は、7月ですが、今から楽しみです。

NIE活動が始まりました。

2024年5月8日 14時13分

100_0263100_0267100_0268100_0269

本日から朝の時間を活用してNIE活動が始まりました。

新聞記事を読んで、自分の考えをまとめます。

皆、真剣に取り組んでいます。

読解力や書く力などを育てたいと考えています。

PTA役員会及びPTA合同部会の開催

2024年5月7日 20時50分

100_0239

連休明け、生徒はまじめに学習に取り組むことができています。

その夜、第1回PTA本部役員会及びPTA合同部会がありました。

全体会の後、各部会に分かれ、今年度の活動計画等を話し合いました。

参加された保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

今後もご協力をよろしくお願いいたします。

保護猫を預かっています。

2024年5月2日 10時13分

100_0255

4月中旬、本校自転車置き場に、以前どなたかが飼っていたと思われる猫がいたので、保護しています。

現在は、本校の教職員が世話をしており、生徒たちもかわいがってくれています。

警察には届けていますが、もし、ご自宅で責任をもって飼いたいという方がおられましたら、本校までご連絡ください。

4月最終日 身体計測 拠点校部活動正式入部

2024年4月30日 14時48分

DSCN0001DSCN0006DSCN0007

 木々の緑が映える季節となってきました。

今日は身体計測でしたが、新学期の疲れがたまったせいか、体の調子を崩した生徒もいました。

十分に休養をとって、今後に備えてもらいたいと思います。

また、拠点校部活動が始まって1週間ほどが過ぎました。入部届も締め切られ、今日から1年生も正部員です。

各部活動での健闘を期待しています。

修学旅行最終日

2024年4月26日 20時20分

image0image1image2image4image4image5image6image7image8image9

修学旅行最終日

最終日は、なんばグランド花月で大いに笑い、

神戸のステーキランドでお腹を満たし、帰路につきました。

道中、皆元気で過ごし、学びの多い充実した旅行となりました。

3年生 修学旅行3日目

2024年4月25日 20時00分

image0image1image2image3image4image5image6image7image0image2image3image4image5image6image7image8

修学旅行3日目

今日は、終日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでした。

楽しみにしていた生徒も多く、天候にも恵まれ、グループごとに

アトラクションや買い物を満喫しました。

3年生 修学旅行2日目

2024年4月24日 19時55分

image3image5image6image7image8image10image11image12image13image14image15image16image17

修学旅行2日目

今日は、9時過ぎから、1日京都市内タクシー班別研修でした。

それぞれの班で見学コースを設定し、京都観光を満喫したようです。

夕方からは大阪に移動して、海遊館を見学し、マーケットプレースで自由夕食でした。

充実した一日になったようです。

3年生 修学旅行1日目

2024年4月23日 18時43分

DSC_6368DSC_6370image0image1

image2image3image5

修学旅行1日目

早朝に内子自治センターに集合し、バスで京阪神方面を目指しました。

1日目は、傘が必要なほどの雨に見舞われず、北淡震災記念公園、世界遺産 法隆寺、東大寺大仏殿を

見学することができました。奈良の鹿と戯れ、無事1日目の見学を終え、大阪のホテルに向かいました。

元文部科学省視学官 直山木綿子先生の英語の授業

2024年4月22日 19時34分

100_0216100_0224100_0233100_0226

 関西外国語大学教授 直山木綿子教授(元文部科学省視学官)が来校し、1年生と2-1の英語の授業を

ALTのディロン先生と行っていただきました。

授業をテンポよく行いながら、英語の学習において大切なことを生徒に伝えていただきました。

教育委員会や他の小・中学校の先生方など、多数参観されました。

小・中学校の外国語教育の連携が深まれば何よりです。

拠点校部活動制が始まりました。

2024年4月19日 17時03分

DSCN5953DSCN5956DSCN5959DSCN5961DSCN5964

部活動の地域移行に先駆けて、拠点校部活動制が始まりました。

拠点校である本校は、他校の生徒を受け入れ、活動する初めての機会となり、まだまだ試行段階です。

バス便など、ご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、

ご理解をよろしくお願いいたします。

地震の被害はありませんでしたか。

2024年4月18日 20時54分

 皆様、地震の被害は大丈夫でしたか。

内子中学校は、大きな物的被害もなく、通常どおり授業を行いました。

予定通り3年生は全国学力学習状況調査を実施し、1年生は拠点校部活動制に係る部活動見学が始まりました。

今後も引き続き安全・安心に留意しながら、子どもたちの活動を支援したいと思います。

1年生、給食準備も少しずつ慣れてきました。

2024年4月16日 13時00分

100_0198100_0196100_0191100_0199

1年生の給食準備の様子です。学校も2週目となり、少しずつ準備にも慣れてきました。

廊下で待っている生徒も静かに読書をしています。

まだまだ、ぎこちないところはありますが、すぐに慣れるはずです。

がんばれ1年生!

本日の様子です。

2019年10月24日 15時34分

 久しぶりのまとまった雨が降りました。気温の変化にも適応でき始めたのか、欠席者も少なくなってきました。

 まずは朝のワンシーンです。27日の文化祭の生徒有志発表に出演する生徒との打合せの様子です。これだけの生徒が出演します。お楽しみに。

 次に2年生保健体育剣道の授業の様子を紹介します。来月、本校が県の武道研究校に指定され、授業を公開します。本日は、この研究活動に協力をしていただいている大学生も参加しました。本校出身の方です。
 今日は防具を身に付けての学習活動を行いました。ほとんどの生徒が初めて防具を身に付けます。剣道部員や剣道経験者の助けも借りながらこちらが思ったよりは短時間で身に付けることができたと思います。今日の学習内容のメインは「胴打ち」です。最初は恐る恐る打っていましたが、要領が分かってくると、「バシーーン!!」と竹刀が胴に気持ちよく当たる音が聞こえてくる人もいました。
 考えながら動いていたためか、声の大きさという点では、今日は物足りなかったような気がします。2年生のいつもの元気な声を次の授業で期待しています。

 最後にPTA研修部の活動の紹介です。本日13時より「多肉植物寄せ植えづくり」を行いました。参加していただきました皆さま、ありがとうございました。なお、完成した作品は27日の文化祭・人権集会の日に展示する予定でいます。会場にお越しの際は、ぜひご覧ください。

ありがとうございました。

 明日は教職員が町の研究大会参加のため、午後からは放課となりますが16時までは自宅学習です。内中生の皆さん、部活動も休養日ですから、いつもと比べるとゆっくりとできる時間が取れると思います。時間の使い方、考えておきましょう。

人権集会に向けて

2019年10月23日 18時02分

 文化祭・人権集会まで3日となりました。本校では、人権委員を中心とした人権集会も目玉の一つとなっています。本番当日に向けて劇の練習を毎日頑張っています。放課後教室をのぞいてみると、劇の練習と劇で使用する小道具づくりに分かれて活動を行っていました。土曜日に最終リハーサルを行います。大変だと思いますが、残り時間もわずかとなってきました。人権委員の皆さん、楽しみにしています。

 

いいお天気です。

2019年10月22日 09時39分

 

秋晴れのいい天気です。「お知らせ」のコーナーでもお願いしておりますが、今月27日(日)に開催いたしますPTA保健部主催の余剰品販売「ふれあい市」の品物がまだ不足している状況です。引き続き受付を行っていますので、ご近所にも協力していただけそうな方がいらっしゃいましたら、声をかけていただくなど、品物の提供にご協力ください。よろしくお願いいたします。

 本日午前の様子です。学校では吹奏楽部・ソフトボール部・剣道部・男子ソフトテニス部が学校で練習を行っています。サッカー部は宇和島市でリーグ戦です。体育館では文化祭のリハーサルが行われます。


 体育館では生徒会役員によるリハーサル が行われています。ちょっと見させてもらいましたが、さすが役者ぞろいの演技です。当日のお楽しみがなくならないよう、遠くからの撮影になっています。皆さん、当日をお楽しみに。

 今週は町内行事のため、部活動休養日が25日(金)と変則になっています。

 さあ内中生の皆さん、明日から文化祭・人権集会の総仕上げに入っていきます。授業等を含むそれ以外の日々の活動に落ち着いてしっかり取り組むことを忘れず、盛り上げていくところはみんなで盛り上げていきましょう。体調管理は個人でしっかりお願いします。

本日の様子です。

2019年10月21日 17時32分

 休み明けの月曜日です。個人的には昨日のワールドカップ準々決勝、日本VS南アフリカ戦の応援で絶叫し、少しのどが痛い私です。皆さんはどのような週末を過ごされたでしょうか?


 さて、職員玄関前の花壇が秋の模様替えです。大洲農業高校さんからパンジーとビオラの苗を購入し、生活情報部の皆さんが植え替えを行いました。生活情報部の皆さん、ありがとうございます。職員玄関を入ると事務室の前でもきれいな花が私たちを迎えてくれています。


 合唱練習は仕上げに入りました。本日は、各学年ごとにお互いの合唱を聴きました。お互いを高め合う時間になったでしょうか。本番まで残り6日です!


 明日は祝日です。台風19号の被害に遭われた方々は、片付けに追われる日が続いています。「何事もなく明日を迎えることができる」、それが当たり前のことではないことを私自身がしっかり自覚したいと思います。内中生の皆さんも有意義な時間を送ってください。

本日の様子

2019年10月20日 15時07分

 昨日はサッカー部がリーグ戦に参加し、保内中学校さんと対戦して勝利しました。ソフトボール部は松山で練習試合、男女バスケットボール部は3年生を送る会を行いました。

 本日は女子ソフトテニス部が肱川で練習試合、バレーボール部は小田町で練習試合を行いました。午前中、作業をしながら撮影できた内中生の活動の様子です。

ふくらはぎにきています。追い込んでいる証です。

男子も限界に挑戦しています。

上達の近道はなし。基本の反復です。

 グランドに怪しい3人組。仮面に大きな旗。吹奏楽部の皆さんです。文化祭の練習ですね。音楽室も華やか。今日は遠めの見えにくいショットで許してください。お楽しみは当日までとっておきます。本年度も楽しい演奏を披露してくれる予感。

 午後からは、ステージ発表のリハーサルが行われています。1週間後にせまった本番に向けて、内中生頑張っています。

 明日は各学年間で、お互いの合唱を披露するようになっています。さあ、1組さんは2組が、2組さんは1組の合唱を聴いて、心が、体が何を感じるか楽しみです。

募金ありがとうございました。

2019年10月18日 17時39分

 

 「台風19号復興支援募金活動」へのご協力、ありがとうございました。3日間で集まった募金総額は何と35,088円になりました。多くの募金、本当にありがとうございました。募金の送金先につきましては、今後情報収集をする中で生徒会役員と学校で協議し、決定したいと考えております。正式に決まりましたら、改めてご報告いたします。


 合唱練習の様子です。完成度が上がってきました。

 

 先日のニュースで、全国的にインフルエンザの流行期に入ったと報じられていました。本校ではインフルエンザの罹患者はいませんが、発熱で欠席する生徒が出続けている状況です。土・日は生徒発表のリハーサル、来週は文化祭・人権集会の仕上げに入ります。一人一人が主役の行事です。責任をもって体調管理に努めましょう。まだ本調子でない人は、ゆっくり体を休めて、月曜日に元気な顔を見せてください。

 

3年2組保育実習の様子

2019年10月17日 13時54分

 本日は3年2組が家庭科の時間に、五城保育園で保育実習を行わせていただきました。その時の様子です。五城保育園の皆さま、2日間に渡って生徒がお世話になりました。ありがとうございました。


 本日放課後の合唱練習の様子です。表情が豊かになってきた感じがします。皆さんの目にはどう映るでしょうか。

本日の様子

2019年10月16日 16時30分

 昨日お知らせしました「台風19号復興支援募金活動」を3日間の予定で本日よりスタートしました。協力してくれた生徒・各ご家庭の皆さま、ありがとうございます。明日、明後日も7時30分から8時00分の間、活動を行っていますのでご協力お願いします。 同時にアルミ缶回収も行いました。気温が下がってきましたので全体の個数は少なくなると思いますが、多くの生徒が袋にアルミ缶を詰めて持参してくれました。


 次は2年生保健体育の授業の様子です。2年生も剣道に取り組みます。今後の授業の流れを確認して、学習活動に入りました。2年生は来月11月18日に「武道・ダンス授業づくり」の研究グループで今年度本校が県(南予)の指定校となり、公開授業を行うことになっています。2年生の皆さん、張り切っていき

 今日は部活動休養日です。発熱で欠席する人が出てきています。就寝時の服装など、健康管理を各自でしっかり行いましょう。

お知らせと本日の様子です。

2019年10月15日 12時50分

 連休明け、数名の生徒が発熱で欠席しています。女子生徒の制服も合服が一気に増えました。男子も長袖が増えてきました。


 まずお知らせからです。
 明日16日(水)~18日(金)の3日間、「台風19号 復興支援 募金活動」を実施します。朝7:30から8:00までの間、生徒会本部役員と専門委員長が生徒玄関前で活動・呼びかけを行います。ご家庭でのご協力もよろしくお願いいたします。


 ソフトボール部が先日開催されました協会の県新人大会でベスト4に入りましたが、他県の出場チーム数の都合で、四国大会出場が決定しました。一昨年度も同大会に出場しています。県レベルから次は四国レベルを経験できます。練習にもより一層力が入るでしょう。ソフトボール部の皆さん、頑張ってください。


 本日3年1組が五城保育園で保育実習を行いました。その時の様子です。小さな子どもたちに向けるまなざしが「いいね!」です。


 

 合唱練習は本日より「特別練習」がスタートしました。合唱コンクールまでの練習期間はあと1週間あまり。体育館・各教室で歌声が響き渡っています。

 


 明日・明後日とアルミ缶回収にもなっています。ご協力お願いいたします。

水泳競技 県強化合宿の様子

2019年10月14日 15時35分

 合宿最終日、強化練習も残り約3時間となりました。昼休みの時間はゆっくり、と思っていたら廊下に並べた机で勉強している人がいました。休み明けにテストがあるそうです。

 午後からは元日本代表の方からも指導していただいています。

 18時に強化練習終了しました。選手・コーチの皆さん、お疲れ様でした。いい勉強をさせていただきました。ありがとうございました。

[無題]