授業の様子です!
2021年12月7日 09時59分今日は1時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は理科で、「ワインを加熱し続けて・・・」をねらいに、実験を通して学習を進めました。
1年2組は国語科で、「文の成分を理解しよう」を目標に、連体修飾語や連用修飾語等について学習しました。
2年1組は社会科で、「東京と言えば・・・」をプリントを使って考えていました。
2年2組は数学科で、「新たな角と多角形の内角の和が分かる」をねらいに学習を行いました。
3年1組は英語科で、明日から新たにお世話になるALTの先生への自己紹介ビデオをタブレットを使って作成しました。
3年2組は数学科で、「線分の比と平行線の関係を活用する」をねらいに、タブレットも活用しながら学習しました。