音楽科(琴の演奏)他 授業風景
2021年12月22日 11時37分2学期も今日を入れて残り3日となりました。授業もラストスパートに入っています。今日は3時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は音楽科で、「さくらさくら」を琴を使って演奏しました。みんな楽しそうです。
1年2組は数学科で、「2直線の関係を知る」を目標に学習しました。
2年1組は英語科で、ALTと教科担任による授業を行いました。3つの食べ物の中で、「どれが一番好きか?」、「残った物では、
どっちか好きか?」等を英語で尋ねられるよう学習しました。
2年2組は国語科で、用言の活用について、学習しました。教材をスクリーンに提示しながら、分かりやすく説明しています。
3年生は受験に向けた面接練習を行いました。面接官役の生徒も真剣に質問し、緊張感のある練習が行えました。