授業風景です!
2022年1月25日 11時13分今日は1時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は社会科で、「産業の発達と民衆の生活」について学習しました。
1年2組は数学科で、「扇形について分かる」を目標に学習しました。
2年1組は国語科で、「漢詩の意味を確認しよう」を目標に学習しました。
2年2組は理科で、豆電球・抵抗器(2つ)の回路に流れる電流について、実験をしながら学習を進めました。
3年1組は英語科で、学年末テストの答え合わせをしながら、学習の振り返りを行いました。
3年2組は数学科で、「円の性質を利用して証明する」を目標に学習しました。