県立高校一般入試(頑張れ3年生)
2022年3月4日 09時11分昨日と今日の2日間、県立高校一般入試が行われており、本校からも40名近くの3年生が受験に臨んでいます。昨日は、難しかったと
言いながらも、全員がしっかり問題を解くことができたようです。今日も、自分の力をしっかり出し切り、無事合格できることを心から
願っています。受験のない3年生は、この2日間は男子が遠足を始め、中学校生活残り2週間に行われる行事等の計画を立て、女子は卒
業文集づくりに取り組みました。今日は、その様子を含め、1時間の授業の様子を紹介します。
1年1組は理科で、地震の波について学習しました。今までに起こった大地震について振り返りながら、考えていました。
1年2組は数学科で、「データを表にまとめ、整理できる」をねらいに、学習しました。
2年1組は家庭科で、タブレットを使い、個人がテーマに沿って作成したプレゼンテーションを使って、順番に発表しました。
2年2組は、ワークシートを利用して、英問英答等の問題に取り組みました。
3年生の様子です。カメラを向けると、最高の笑顔が返ってきました。