ALTとの授業他・・・総体前日の授業
2022年5月30日 09時10分いよいよ明日から、市郡総体が行われます。全員が勝利を目指し、やり切ることで、さらに成長できることを願っています。
今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。
1年2組は英語科で、ALTとの授業が行われました。出題される問題に、ヘキザゴン形式(縦の列での競争)で楽しそうに答えてい
ました。
1年1組は国語科で、「話の構成を工夫しよう」を目標に学習しました。
2年1組は家庭科で、布の繊維に応じた手入れについて学習しました。
2年2組は英語科で、教科担任の英語による発問に、英語で解答できるよう学習しました。
3年1組は数学科で、有理数と無理数について学習しました。
3年2組は理科の自習でした。単元テストやプリントを使って学習の振り返りを行いました。