トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

週明けの授業・・・1時間目です!

2022年6月6日 09時05分

 週明けの月曜日、天気も雨模様で、どんよりとした雰囲気ではありますが、ドリルテストを終えた生徒は集中して学習に取り組めて

いました。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は社会科で、ハンムラビ法典等について詳しく学習しました。

 1年2組は英語科で、ビンゴゲームでの英単語学習です。ペアで協力して楽しく行いました。

 1年5組は理科で、無セキツイ動物について学習しました。イカが教材に使われていました。

 2年1組は美術科で、町並みの風景画を描きました。下書きを見るだけで、作品完成への期待が高まります。

 2年2組は英語科で、生徒の大好きなビンゴゲームをしながら、ペアで英単語学習を行いました。

 3年1組は数学科で、乗除(平方根のルール)について学習しました。

 3年2組は社会科で、マスメディアと現代の文化について学習しました。