合唱曲の聴き合いを行いました・・・感動のドラマが始まっています!
2022年10月19日 11時26分今日は、文化祭の合唱コンクールに向け、各学年で曲を聴き合い、感想等を発表し合いました。3時間目には、3年生が行いましたが、
コンクールであり、勝負にこだわる気持ちもあるとは思いますが、それ以上にお互いのクラスの良さを認め合いながら、文化祭を盛り上
げていこうとする気持ちが伝わり、目頭が熱くなりました。当日は、きっと、聴いている人たちに幸せな気分を味わっていただけるので
はないかと思います。どうぞお楽しみに。
今日は、その様子を含め、3時間目の授業の様子を紹介します。まずは3年生の様子です。
2年1組は、先日行った職場体験のまとめを行いました。
2年2組は理科で、植物の水の通り道についてまとめました。
1年5組は国語科で、先日行ったテストの解説を行いました。
1年1組は数学科で、方程式の利用について学習しました。電子黒板を使って分かりやすく説明しています。
1年2組は英語科で、ビンゴゲームを行いながら、ペアで英単語の確認を行いました。