トップ

※8月1日(金)は出校日となります。新規

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。新規

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

誰もの心に残る最高の文化祭でした!!!

2022年10月24日 11時31分

 昨日23日(日)、生徒の御家族の皆さん、昨年度転任された先生方に御参観いただきながら、令和4年度の文化祭を行いました。

 全校生徒が、生徒会スローガン「維新~誰も見たことのないその先へ~」を実行すべく、練習の段階から本当によく頑張りました。

また、教職員もその期待に応えようと、全力でサポートしました。お陰様で、誰もの心に残る最高の文化祭になったのではないかと

思います。関係していただいた皆さんに心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

 文化祭の様子を、フォトアルバムに載せておりますので、是非ご覧ください。

 

 また、今年度は最高の応援団に駆けつけていただき、昼食の準備をお手伝いをしていただきました。その応援団とは、今年度から始まった

コミスクのコーディネーターさんの声掛けにより集まっていただいた、商工会(婦人部の皆さん他)や卒業生のボランティアの皆さんです。

 お陰様で、保護者の皆さんや教職員が生徒の活動をしっかり見守ることができました。温かい御支援に心から感謝しています。地域の皆さ

温かい気持ちや行動にお返しできるよう、頑張っていきたいと思います。

 地域の皆さんのボランティア、本当にありがとうございました。