プログラミング学習(3年生)他 授業風景
2023年2月6日 11時26分3年生の技術科では、コロックルという時計を使って、プログラミング学習を行っています。自分がプログラムした通りにライトが光る
ものですが、いろいろ改良を加えながら、良いものに仕上げています。今日の2時間目には3年1組の生徒が取り組んでいました。今日は、
その様子を含め、2時間目の授業の様子を紹介します。
まずは3年1組の技術科の様子です。教室内がいろいろな光で彩られていました。
3年2組は社会科で、実力テストを解きながら、学習内容の振り返りを行いました。
2年1組は英語科で、「受け身(受動態)の基本をマスターしよう」を目標に、グループで協力しながら学習しました。
2年2組は音楽科で、雅楽「越天楽」(平調)について学習しました。
1年5組、2年5組は学級活動で、SNSの正しい利用方法について学習しました。
1年1組は数学科で、単元テストの答え合わせを行いながら、学習の振り返りを行いました。
1年2組は道徳科で、ワークショップを行いながら、グループで意見を出し合いました。