バレーボール部大会の結果②
2019年12月21日 16時14分バレーボール部の大会結果の続報です。リーグ戦第2試合、対戦は津島中学校さんです。第1セットを取り、第2セットは相手のいいサーブにレシーブが乱れ、流れをうまくつかむことができず落とし、セットカウント1-1になりました。迎えた最終第3セット、中盤までは互角の勝負。終盤相手にリードされながらも粘り強くボールをつなぎ、連続サービスエースで追いつきます。その後もシーソーゲームが続きますが、23-24と相手が先にマッチポイントを得ます。苦しい場面でしたが、内中は声もしっかり出て、気持ちも逃げていませんでした。24-24で追いつきジュースに。そこから一気に2ポイント連続得点、26-24、セットカウント2-1で見事勝利しました。
ゲーム中の声が本当によく出ていました。サーブ・スパイク、しっかり腕が振れていました。エースアタッカーのスパイクは「うわ!」と思うくらいの強烈なスパイクもありました。苦しい局面で、みんながしっかり声をかけ合い、気持ちで一歩も引かず勝利したことは今後の大きな自信になると思います。
リーグ戦2勝で明日の決勝トーナメントに進出が決まりました。明日も会場は広見中学校、トーナメント1回戦は9時30分試合開始です。この試合に勝利しますと、県大会の出場権をかけた代表決定戦が11時30分に行われます。
バレーボール部の皆さん、明日は自分たちと同じように、1日目を勝ち抜いてきたチーム同士の対戦となります。より厳しい試合になると思いますが、今日のように声を出し、強気と冷静さをもって結果を意識せず、伸び伸び思い切ってプレーしてください。本日車出し、応援していただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。明日もご声援よろしくお願いいたします。