3年生実力テスト他 授業風景
2023年6月8日 09時12分今日と明日の2日間、3年生が実力テストに取り組みます。定期テストと違い、テスト範囲が広く、定期テスト以上に、日頃の学習の
成果が試されるテストです。3学期に臨む受験(検)に向け、受験本番のつもりで頑張ってほしいと思います。今日はその様子を含め、
1時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は社会科で、時代の特色のとらえ方について学習しました。
1年2組は国語科で、教科書「ちょっと立ち止まって」のCDを聞きながら、内容を読み取りを行いました。
2年1組は国語科で、「短歌に親しむ」の単元を学習しました。
2年2組は社会科で、「自然の制約の克服と利用」について学習しました。
2年5組は、昨日の避難訓練を振り返りながら、災害時の対応について、クイズ形式で考えました。
3年生は実力テストで、国語科の問題に取り組みました。