3年生実力テスト(2日目)他 授業風景
2023年6月9日 09時12分今日も、3年生は実力テストに取り組んでいます。1時間目には、60分の英語科の問題に取り組みました。今日は、その様子を含め、
1時間目の授業の様子を紹介します。
まずは、3年生の実力テストの様子です。当たり前ですが、みんな真剣です。さて、どんな結果が出るでしょうか。
2年1組は数学科で、連立方程式の解き方を学習しました。加減法を学習した後、タブレットとデジタル教科書を使って、問題に挑戦
しました。
2年2組は理科で、実験をしながら、金属を熱したときの質量の変化について学習しました。
2年4組は、タブレットとデジタル教科書を使って、連立方程式について学習しました。5組は英語科で、基本単語の確認をしました。
1年1組は英語科で、単元テストを行いました。
1年2組は国語科で、教科書の段落の要点をまとめました。電子黒板を有効に使っています。