集団宿泊研修出発式 & 体操服登校
2023年6月30日 10時04分今日と明日の2日間、1年生が国立大洲青少年交流の家での集団宿泊研修を行います。9時30分に出発式を行いましたが、出発式の中で、
「私は」ではなく「私たちは」の考え方で、合言葉の「5分前完了」、「挨拶」、「協力」が達成できるよう頑張ってほしいと伝えまし
た。全員が楽しかったと思える活動ができることを願っています。
今日は、その様子を含め、1時間目の授業の様子を紹介します。
なお、今日から9月16日までは、熱中症対策として、体操服で登校したり、授業を受けたりしてもよいことにしていますが、早速体操
服で過ごしている生徒が多いようです。
まずは、1年生の出発式の様子です。
2年1組は英語科で、「目的を伝える」を目標に学習しました。
2年2組は理科で、生物の体のつくりとはたらきについて学習しました。
2年4組は数学科で、期末テストのテスト直しを、5組は自立活動で、昨日の高校説明会を受けての進路学習を行いました。
3年1組は社会科で、国際競争について学習しました。
3年2組は国語科で、期末テストのテスト返しを行いながら、学習の振り返りを行いました。