トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

午前中は授業に集中

2023年9月8日 10時57分

 今日は3時間目まで普通授業を行い。4時間目から全校体育を行います。メリハリをしっかりつけて行動できるのが

内中生の良いところの一つです。3時間目には、集中して授業に取り組んでいました。その様子を紹介します。

 1年1組は国語科で、習字に取り組みました。「天地」の文字を、みんなきれいに書けていました。

DSC04515 DSC04516 DSC04517 DSC04518

 1年2組は理科で、ガスバーナーの使い方を学習しました。

DSC04524 DSC04525 DSC04526 DSC04527

 2年1組は国語科で、「モアイは語る」の音読テープを聴きながら、教科書の内容を読み取りました。

DSC04494 DSC04495 DSC04496 DSC04497

 2年2組は数学科で、一次関数について学習しました。

DSC04498 DSC04499 DSC04500 DSC04501

 1年4組と2年4組は理科で、カードを使った学習を、2年5組は道徳科で、「みんなで飛んだ」を教材に自分の行

動を振り返りました。

DSC04520 DSC04521 DSC04512 DSC04513

 3年1組は英語科で、教科書を使って、「Read&think」の学習に取り組ました。

DSC04503 DSC04504 DSC04505 DSC04506

 3年2組は社会科で、平等権について学習しました。

DSC04507 DSC04508 DSC04509 DSC04510