内中、間もなく動き始めます。
2020年1月4日 12時51分2020年がスタートして4日目を迎えました。内中生の皆さん、元気ですか?年末インフルエンザに罹った人も、もう元気になっていますでしょうか。
内中は2020年の活動スタートを待っている状況です。
内中は明日から3つの部活動が練習開始の予定で、6日はほとんどの部が練習の予定となっています。昨日は1996年2月の少年の日にタイムカプセルを埋めた卒業生が、掘り起こすために本校を訪問しました。いい時間を過ごしてくれているといいなと思います。
タイムカプセルという言葉が出てきましたので、強引なもっていき方ではありますが、先日紹介した現在の校舎建設時の写真(前回とは違うもの)を紹介します。
職員室では、進路指導担当の先生が3学期から始まる進路関係のスケジュールや資料の整理をされていました。3年生の皆さんも正月気分から受験モードへの気持ちの切り替えはしっかりしていきましょう。1・2年生の皆さんも2020年の初登校の日は気持ちを引き締めて、いいスタートをきりましょう。
ところで、内中生の皆さん、2学期終業式の式辞で校長先生が出された宿題をおぼえていますか?準備をしておくようにしましょう。始業式で聞かれるかもしれませんよ。(あるいは職員室で聞かれることがあるかも)