トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

寒さに負けず頑張っています・・・授業風景

2023年11月14日 09時15分

 昨日はとても寒い1日となりましたが、今朝も寒さが続いており、教室ではエアコンを付けて授業を行っています。

秋があっという間に過ぎ去り、寒い冬がやってくるのでしょうか。そうならないことを期待し、寒さに負けず、頑張っ

ていきましょう。今日は1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は英語科で、単元テストの答え合わせをしながら、学習の振り返りを行いました。

DSC06735 DSC06736 DSC06738 DSC06740

 1年2組は社会科で、アフリカの産業の特色と課題について学習しました。

DSC06741 DSC06742 DSC06743 DSC06744

 1年4組は人権標語制作、2年4組は職場体験のまとめ、2年5組は英語科で、名詞を説明するものについて学習し

ました、

DSC06733 DSC06734 DSC06730 DSC06731 

 2年1組は国語科で、漢文の学習を行いました。教師に続いて、声に出して読んでいました。

DSC06716 DSC06717 DSC06718 DSC06719

 2年2組は数学科で、図形の調べ方について学習しました。

DSC06720 DSC06721 DSC06722 DSC06723

 3年1組は理科で、生物の成長と生殖等、既習内容をワークを使ってまとめました。

DSC06746 DSC06747 DSC06748 DSC06749

 3年2組は数学科で、相似比について学習しました。

DSC06725 DSC06726 DSC06727 DSC06728