トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

1年生が、「えひめいじめSTOP!デイ」に参加しました!

2023年11月16日 14時26分

 今日は午後から、「えひめいじめSTOP!デイ」が開催され、愛媛県内の全ての中学1年生と小学6年生がオンラ

インで繋がり、いじめ問題について、真剣に考えました。「いじめは絶対許さない」の強い信念の基で、「いじめをし

ない・させない・見逃さない」最高の集団が築けるよう、思いやりの心を持って、校内外で生活してほしいと思います。

 今日はその様子を含め、5時間目の授業の様子を紹介します。

 まずは、1年生の様子です。今年の特別ゲスト、「あばれる君」が登場すると、自然と笑顔の花が咲いていました。

DSC06785 DSC06786 DSC06787 DSC06788

DSC06790 DSC06792 DSC06794 DSC06795 

DSC06796 DSC06797 DSC06798 DSC06799

DSC06801 DSC06803 DSC06804 DSC06805

 2年1組は技術科で、水産生物の栽培方法にいて学習しました。

DSC06822 DSC06823 DSC06824 DSC06825

 2年2組は国語科で、既習内容のワークをまとめました。

DSC06814 DSC06815 DSC06816 DSC06817

 2年4組は数学科で、平行線と同位角・錯覚について学習しました。

DSC06806 DSC06807

 3年1組は社会科で、私たちの消費生活について学習しました。

DSC06809 DSC06810 DSC06811 DSC06812

 3年2組は美術科で、教科書などを確認しながら、美術に関する知識や技能について学習しました。

DSC06818 DSC06819 DSC06820 DSC06821