トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

個人懇談お世話になりました・・・授業風景

2023年12月15日 09時15分

 一昨日と昨日の2日間、個人懇談(3年生は三者懇談)を行いました。保護者の皆様には、年末のお忙しい中、ご参加

いただきありがとうございました。お陰様で、生徒の確かな成長ために、学校と家庭がどう連携していくか等を相談する

ことができました。早速、今日からの学校生活の中で、生かしていきたいと思います。

 さて、2学期も残りわずかとなっています。1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。今日は、週末を控えた金

曜日の授業の様子を紹介します。

 1年1組は家庭科で、加工食品の選択や食品の安全と情報について、タブレットを活用しながら学習しました。

DSC07790 DSC07791 DSC07792 DSC07793

 1年2組は社会科で、南アフリカ州について学習しました。

DSC07796 DSC07796 DSC07798 DSC07799

1年4組、2年4組は数学科で、いろいろな計算問題に取り組みました。

DSC07788 DSC07789

 2年1組は英語科で、最上級や比較級について、グループで教え合いながら学習しました。

DSC07767 DSC07768 DSC07769 DSC07772

 2年2組は数学科で、「証明の方法を考える」を目標に学習しました。

DSC07773 DSC07774 DSC07775 DSC07776

 3年1組は社会科で、価格の働きについて学習しました。

DSC07778 DSC07779 DSC07780 DSC07783 

 3年2組は英語科で、ビンゴゲームをしながら英単語の確認を行いました。

DSC07784 DSC07785 DSC07786 DSC07787