トップ

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)新規

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

昨日から、授業も始まっています!

2024年1月10日 14時05分

 昨日は午前中に、始業式と学級活動、身体計測を行い、午後から教科の授業も始まりました。短い3学期なので、1

日1日を大切にしていきたいと思います。今日は5時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は英語科で、単元テストを行いました。

DSC08205 DSC08206 DSC08207 DSC08208

 1年2組は国語科で、漢字100問テストを行いました。

DSC08209 DSC08210 DSC08211 DSC08212

 4組は社会科で、1年生はみんなに知らせたいニュースについて、2年生は江戸幕府の成立と対外政策について学習

しました。2年5組は、総合的な学習の時間で、少年の日を祝う会について学習しました。

DSC08201 DSC08202 DSC08199 DSC08200 

 2年1組は数学科で、単元テストの答え合わせをしながら、学習の振り返りを行いました。

DSC08182 DSC08183 DSC08184 DSC08185

 2年2組は英語科で、教科担任とALTによるTTの授業を行いました。「~が一番好きです。」と「AよりBが好き

です。」が、英語で説明できるように、学習しました。

DSC08186 DSC08187 DSC08188 DSC08189

 3年1組は技術科で、クロックルという時計を使って、プログラミング学習を行いました。

DSC08191 DSC08192 DSC08193 DSC08194

 3年2組は国語科で、プリントにまとめながら、教科書本文の内容を確認しました。

DSC08195 DSC08196 DSC08197 DSC08198