トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

入試ウイーク・・・授業風景

2024年2月5日 09時56分

 今週は、6日と7日が私立高校一般入試、8日が県立高校推薦入試、8日と9日が愛媛大学附属高等学校一般入試と、

3年生にとっては、将来を左右する大きな試験が行われます。落ち着いて受験(検)に臨み、自分たちの力が全て出し

切れるよう頑張ってほしいと思います。今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は社会科で、南北朝の動乱と室町幕府について学習しました。

DSC08979 DSC08980 DSC08981 DSC08982

 1年2組は数学科で、立体の表面積が求められるよう、周りの人と相談しながら学習しました。

DSC08984 DSC08985 DSC08986 DSC08988

 1年4組、2年4組は国語科で、漢字の学習をしました。2年5組は道徳科で、働くことの意義を考えました。

DSC08977 DSC08978 DSC08975 DSC08976

 2年1組は英語科で、教科書の本文の内容を読み取り、教科担任から出された問題に、ペヤやグループで相談しなが

ら答えました。

DSC08961 DSC08962 DSC08963 DSC08964

 2年2組は理科で、コイルを流れる電流がつくる磁界について、実験を通して確認しました。

DSC08989 DSC08990 DSC08991 DSC08992

 3年1組は英語科で、それぞれが入試に向けての自由英作文を作り、教科担任とALTの先生にチェックしてもらい

ました。

DSC08965 DSC08966 DSC08967 DSC08968

 3年2組は社会科で、貧困問題について学習しました。

DSC08970 DSC08971 DSC08972 DSC08973