トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

2月も終わります・・・授業風景

2024年2月29日 09時12分

 今日で2月も終わります。修了式まで、残り1か月を切りました。有終の美が飾れるよう頑張っていきたいと思いま

す。今日も1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は英語科で、ALTと教科担任による授業を行いました。ペアで1月から12月を英語で言えるよう、学習し

ました。

DSC09620 DSC09621 DSC09622 DSC09623

 1年2組は国語科で、助詞と助動詞について学習しました。

DSC09624 DSC09625 DSC09626 DSC09627

 1年4組は社会科で、世界のすがたについて学習しました。

DSC09617 DSC09618 

 2年生は、4月に行う全国学力・学力状況調査、経年変化分析調査(CBT)に向け、操作方法の練習を行いました。

DSC09599 DSC09600 DSC09601 DSC09602

DSC09603 DSC09604 DSC09605 DSC09606

 3年1組は国語科で、高瀬舟を資料に学習しました。

DSC09608 DSC09609 DSC09610 DSC09611

 3年2組は数学科で,実力テストの問題を解きながら、3年間の学習のまとめを行いました。

DSC09613 DSC09614 DSC09615 DSC09616