トップ

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

1年生保健体育の様子

2020年1月22日 15時54分

 午前の記事でお知らせしましたように、3年生は午前中で帰りました。1学年がいないとやはり学校はいつもよりも静かになります。部活動休養日で、1・2年生もまもなく下校です。

 6校時に行われた1年生保健体育の授業を紹介します。3学期は球技が中心となります。現在はサッカーを行っています(雨天時は器械運動を行います)。途中から小雨が落ち始め、少し濡れながらの授業になりましたが、1年生は元気いっぱいに活動しました。仲間を励ます声が途中で聞こえてくるなど、集団としての1年生の成長を感じています。何でもできるようになるには、「コツ」があります。次回も元気いっぱい楽しみながら、その「コツ」を自分たちで考え、教え合いながら授業を進めていきましょう。

 午前中、2年生のピーター先生との英語の授業が楽しそうで1枚収めていましたので、最後に紹介します。ちょっと見えにくい写真ですみません。