トップ

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)新規

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

新入生説明会を開催しました&健康管理気を付けていきましょう。

2020年2月25日 18時27分

 3連休明け、本日午後、新入生説明会を開催しました。現時点で来年度は63名の新入生を迎え入れる予定です。児童・保護者の皆さんが制服等の採寸が終わって、授業参観や学校からの説明、部活動見学を行いました。児童の皆さん、保護者の皆さま、引率していただいた小学校先生方、大変おせわになりました。4月の入学を楽しみに待っています。


 新型コロナウィルスの影響が学校現場にも間接的に出てきています。先日お知らせしました「読書感想画中央コンクール」で文部科学大臣賞表彰が今月28日、東京で開催される予定でしたが、中止となりました。全国では、学校関係のイベント開催も判断が難しくなってきています。少し先の話になりますが、読書感想画県審査優秀作品の展示の案内が届きました。
1.展示場所:松山市堀之内 県立図書館1階「キッズひろば」
2.展示期間:令和2年4月1日(水)~5月28日(木)
【期間中、毎週月曜日(5月4日を除く)と4月30日(木)、5月7日(木)は休館、土・日・祝日は開館】
3.開館時間:平日9:40~19:00 土・日・祝日9:40~18:00


 専門家会議では今後1・2週間が感染拡大を防ぐ瀬戸際という会見を昨日行っていました。下の写真は某テレビ局のニュースで流れていたワンカットです。

 とにかく今できる予防策をしっかり行うことが現場では大事だと考えています。


 最後に本日県立高等学校学科別入学志願者数が発表になりました。明日2月26日(水)から志願変更受付開始で、3月4日(水)正午締め切りとなっています。受検を控えている3年生の皆さん、地に足をしっかりつけて、どっしり構えてやるべきことをやっていきましょう。体調管理もしっかりお願いします。