令和元年度 卒業証書授与式の様子Part1
2020年3月17日 11時47分本日午前9時より、卒業証書授与式が行われました。約1時間程度の式となりました。卒業生の皆さん、保護者の皆さま、改めて卒業おめでとうございます。
今朝、卒業生が教室に入ったときにおそらく、黒板のメッセージが視界に飛び込んできたと思います。昨日午後から、生徒会役員の2年生が集まり、お世話になった先輩にメッセージを送りました。協力してくれた皆さん、ありがとう。
本日はまず、参加できなかった1・2年生の皆さんのために、校長先生の式辞・在校生代表(生徒会長)の送辞・卒業生代表の答辞を掲載します。3人がどんなメッセージを送ったのかしっかり読んで、そして感じてほしいな、と思います。式自体の様子は、編集して後ほどか、明日掲載する予定です。
<校長先生の式辞>
これは今回、予定通りの実施ができていた場合に準備されていた式辞です。本日は、これを短くしたものを読み上げられました。
<在校生代表送辞>
生徒会長が代表として送辞を述べました。
<卒業生答辞>