トップ

※8月1日(金)は出校日となります。新規

※6月23日(月)~25日(水)は、期末テストで午前中授業(給食あり)となります。新規

 下校時刻は、下校時刻は13:40 下校バスは13:40です。新規

・令和7年度 7月行事予定を掲載しました。(R7.6.12)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会結果掲載

・令和7年度ペーパーティーチャー研修会案内掲載

・大洲市・喜多郡中学校総合体育大会組合せ決定!

 R7市郡総体大会組合せ.pdf

・令和7年度 6月行事予定を掲載しました。(R7.5.14)

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

今年度最後のホームページとなります。

2020年3月31日 09時36分

 バタバタしておりまして、2日ほど空いてしまいました。本日が令和元年度最後のホームページとなります。内中生は今日も部活動に励んでいます。


 明日から1年生は2年生、2年生は3年生に進級します。ピンとこないかもしれませんが、先輩・最上級生になります。立場が人を変えていくとも言いますが、まずはその自覚からです。立場が変わっても自覚がなければ、行動も伴わないと思います。学年が1つ上がることの意味を考えて、行動していきましょう。


 最後になりますが、3年間携わらせていただいた、このホームページの担当を本日で終えることになりました。今まで多くの方々に見て頂いたことに、心より感謝申し上げます。「ホームページを楽しみにしています。」という声をかけていただいたことが何より励みとなりました。担当者は変わりますが、今後も引き続きこのホームページをご覧いただくよう、そして内子中学校へのご支援、内中生へのご声援をお願いいたします。内子中の今後の発展と内中生の成長を心から願っております。
 内中生の皆さん、これまでの先輩達の良き伝統を受け継ぎながら、新しいメンバーでさらに「新歩(令和2年度生徒会スローガン)」する姿を楽しみにしています。君たちならやれます。