部活動休養日の授業は・・・
2020年6月3日 09時14分水曜日は、部活動休養日です。一昨日、昨日と久しぶりに部活動を頑張った内中生。今日はしっかり休養してほしいと思います。
今日は1時間目の授業の様子と中庭に芽吹き始めたひまわりの様子を紹介します。
まずは、授業の様子です。
1年1組は社会科の授業です。世界地図を見ながら、日本の位置をどう説明したらよいか考えました。
1年2組は、道徳科の授業です。オリンピック選手のことを題材に考えを深めました。
2年1組は数学科の授業です。単元テストを行いました。皆真剣です。
2年2組は英語科の授業です。ALTの先生を交え、楽しく学習しました。
3年1組は英語科の授業です。質問も答えもできるだけ英語で頑張りました。
3年2組は数学科です。質問も積極的に行えました。
次に、中庭に芽吹き始めたひまわりです。臨時休業中に、2年生の学級担任がひまわり畑を作りました。種まきをした2種類の花
が、姿を見せ始めました。成長が楽しみです。