廃油石けん作り&蝋搾り体験
2020年10月8日 15時58分今日と明日の2日間、3年生が総合的な学習の時間で、廃油石けん作りと蝋搾り体験を行います。今日の5・6時間目には、3年
1組が廃油石けん作り、3年2組が蝋搾り体験を行いました。毎年、地域の皆さんに御協力いただき、地域の文化と伝統を学ばせて
いただいています。御指導いただいた関係者の皆さん、ありがとうございました。その様子の一部を紹介します。
まずは、3年1組の廃油石けん作りの様子です。
次は、3年2組の蝋搾り体験です。
・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規
「行事予定」をクリックしてください。
・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)
・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)
・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。
・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。
https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/
・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。
<令和5年1月13日アップロード>
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より
「コミスク・サポーター募集について」
地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。
今日と明日の2日間、3年生が総合的な学習の時間で、廃油石けん作りと蝋搾り体験を行います。今日の5・6時間目には、3年
1組が廃油石けん作り、3年2組が蝋搾り体験を行いました。毎年、地域の皆さんに御協力いただき、地域の文化と伝統を学ばせて
いただいています。御指導いただいた関係者の皆さん、ありがとうございました。その様子の一部を紹介します。
まずは、3年1組の廃油石けん作りの様子です。
次は、3年2組の蝋搾り体験です。