保健体育科(マット運動)他 授業風景(文化祭まであと4日)
2020年10月21日 14時30分今、保健体育科ではマット運動に取り組んでいます。今日の5時間目には、1年生が準備体操や体ほぐしを行った後、前転・開脚
前転・後転・開脚後転・伸しつ後転等に挑戦しました。その様子を含め、5時間目の授業風景を紹介します。
まずは、1年生です。裸足になって、楽しそうに体を動かしていました。保健体育科教員が悪い例と良い例を紹介し、生徒からは
笑顔と拍手が自然発生していました。
2年1組は理科で、燃焼のしくみについて学習しました。
2年2組は技術科で、電気回路について学習しました。
3年1組は英語科で、ALTの先生と英語科教員の指導の下、ビンゴ形式で楽しく英単語を学習しました。
3年2組は数学科で、それぞれの関数について理解を深めました。