文武両道(授業風景)
2020年10月28日 11時03分文化祭が終わりました。月火の振休をゆっくり過ごした生徒は、文武両道の実践に向け、気持ちを新たに授業に臨んでいました。
その様子を紹介します。
1年生は保健体育科で、マット運動を行いました。自分が挑戦する技を決め、跳び前転、伸しつ後転、開脚前転などに仲間と協力
して取り組みました。
2年1組は国語科で、同訓異字語について学習しました。
2年2組は理科で、水蒸気の変化について学習しました。
3年1君は数学科で、関数の単元テストを行いました。
3年2組は英語科で、ALTの先生と英語科教員2名の英会話を参考にしながら、楽しく学習しました。