トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

内子町教育委員学校訪問

2020年10月30日 11時50分

 今日は、内子町の教育長さん、教育委員さん、町教委の課長さん、課長補佐さんが来校され、生徒が頑張っている様子や校舎内の

施設について、見ていただきました。意見交換では、生徒が一生懸命頑張っていたこと、先生方が熱心に教えていたこと等、温かい

感想をいただきました。内中生の新歩はまだまだ止まりません。その様子を紹介します。

 1年2組は家庭科で、食生活と自立について学習しました。

 2年1組は理科で、水蒸気の変化について学習しました。

 3年1組は英語科で、国際協力に貢献した日本人の活動について学習しました。

 3年2組は社会科で、裁判員制度と司法制度改革について学習しました。

 1年1組は数学科で、変化と対応について学習しました。

 2年2組は音楽科で、歌舞伎について学習しました。

 体育館の雨漏りや柔道場の畳の損傷も見ていただきました。