教育実習生研究授業
2020年11月20日 15時12分今日も2名の教育実習生が研究授業を行いました。女性のO先生は、1年1組の音楽科で、男性のO先生は2年1組の理科で実施
しました。若い先生方の授業を生徒は楽しそうに受けていました。その様子を紹介します。
まずは、1年1組(音楽科)です。赤とんぼの歌を歌詞の意味を考え、強弱を付けながら練習すると、最後には素晴らしい歌声が
響いていました。そして、聴いていた先生方からも温かい拍手が送られました。
2年1組は理科の授業です。「回路に流れる電流の大きさを比べよう」をテーマに実験を行い、その結果を基に、考察やまとめを
行いました。