クリスマスソングで英語力アップ他(授業風景)
2020年12月14日 10時57分今日は2時間目(3の1は3時間目)の授業の様子を紹介します。英語科の授業では、クリスマスソングを有効に使い、楽しく
英語の学習を進めました。
1年1組は数学科で、「おうぎ形について知る」をねらいに授業を行いました。
1年2組は理科で、「力の大きさとバネののびの関係」について学習しました。
2年1組は、「LAST CHRISTMAS」を歌いながら、楽しく英語を学習しました。
2年2組は数学科で、「合同条件を使った証明の進め方を理解する」をねらいに、学習を進めました。
3年1組は英語科で、「恋人たちのクリスマス」を歌いながら、英語を楽しく学習しました。
3年2組は数学科で、「円の性質の利用」について学習しました。