トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

今は特別警戒期間!週末も我慢が必要です!!

2021年1月15日 09時14分

 愛媛県では、1/8~26を「感染警戒期」における「特別警戒期間」としています。新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるには、

今が正念場です。自分は大丈夫と思わず、一人一人が感染回避行動を心掛けましょう。

 今日は1時間目の様子を紹介します。

 1年1組は国語科で、「様々な表現技法」を見つけることができるよう、学習を行いました。

 1年2組は数学科で、「図形を回転させてできる立体」について学習しました。

  2年1組は技術科で、1年間で学んだことからテーマを決め、それをパワーポイントを使って発表できるよう、学習を進めました。

 2年2組は英語科で、「赤鬼と青鬼」の資料を基に、ワークシートを活用し、英語力の向上を図りました。

 3年1組は美術科で、町並みの風景を題材に、版画の作品作りを行いました。

 3年2組は数学科で、実力テストの答え合わせをしながら、課題の解決を図りました。