2月7日までは、感染防止のために「努力」と「我慢」が特に必要
2021年1月27日 10時22分特別警戒期間が2月7日(日)まで延長されています。引き続き、感染防止のために、努力と我慢が必要です。校内には、感染症
対策や本校の「コロナイヤ対策」を始め、注意してほしいことが流し場や廊下に掲示されています。それと併せて、2時間目の授業
の様子を紹介します。
1年1組は、英語科でプリントを使い、Lesson7のまとめを行いました。
1年2組は家庭科で、「消費者を支えるしくみ」について学習しました。
2年1組は学級活動で、「人生の流れ」について、学級担任の経験も参考にしながら確認しました。
2年2組は国語科で、「意見文発表会」を行いました。
3年1組は理科で、単元テストを行いました。
3年2組は音楽科で、久しぶりのギター演奏を楽しみました。