トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

プログラミング学習他(授業風景)

2021年2月5日 10時28分

 今日の2時間目には、3年2組が技術科でプログラミング学習を行いました。自分がプログラムした通りに光るライトを見て生徒

はとても楽しそうでした。今日はその様子を含め、2時間目の様子を紹介します。

 まずは3年2組の様子です。M君が出来上がった作品を見せてくれましたので紹介します。

 3年1組は学級活動で、10年後にはどんな生活を送りたいか、シミュレーションしていました。住むところは家賃75000円、電気

代1万円と現実感のある数字が書かれていました。

 2年1組は社会科で、産業革命について学習しました。教師の経験を交えながら、分かりやすく授業を進めていました。

 2年2組は理科で、「磁界の向き」について学習しました。磁針を使い、いろいろなパターンを書き出していました。

 1年1組は数学科で、度数分布三角形について学習しました。

 1年2組は国語科で、文法が理解できろように学習しました