トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

県立高校推薦入試(授業風景)

2021年2月9日 09時18分

 今日は、県立高校推薦入試が行われており、本校からも14名の生徒が受検しています。自分の良さがしっかりアピールできること

を願っています。今日は1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は理科で、大地の変動について学習しました。地域の地形も参考に、真剣に考えました。

 1年2組は数学科で、様々な代表値について学習しました。

 2年1組は国語科で、5問テスト(漢字)を行った後、走れメロスの感想文を書きました。学年末テストに向け、学年主任でもあ

る教科担任から、のんびりしていてはいけないと、「先んずれば人を制す」の言葉が紹介されていました。

 2年2組は数学科で、平行四辺形になる条件を使って行う証明について学習しました。

 3年1組は理科で、私立高校の入試問題を参考に、問題の解き方を確認しました。

 3年2組は社会科で、「入試にトライ」の問題に取り組みました。