トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

授業も始まっています!

2021年4月13日 11時35分

 先週、始業式と入学式を終え、昨日から授業も始まっています。生徒の皆さん、集中して授業に取り組み、生きる力の源となる

「確かな学力」を身につけることができるよう頑張っていきましょう。もちろん、先生たちもそのために全力を尽くします。

 今日は、2時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は学級活動で、中学校で「何を」「どう学ぶか」等を確認しました。

 1年2組も学級活動で、机や椅子の調整を始め、良いスタートを切るための環境整備を行いました。

 2年1組は理科で、どんな風に授業を進めていくか、教科担任の説明に真剣に耳を傾けました。

 2年2組は英語科で、昨年度の振り返りとして、1年のまとめの問題に取り組みました。

 3年1組は社会科で、第1次世界大戦について学習しました。

 3年2組は美術科で、豊かなイメージで伝えるなど、ポスターづくりの説明を聞き、描きたいデザインを考えました。