トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

ALTの先生との時間を大切に

2021年6月30日 09時33分

 今まで5年近く、ALTとして英語の指導をしていただいたP先生が、1学期で勤務を終え、母国に

帰られます。生徒と熱心に関わっていただいている先生であり、寂しい思いでいっぱいですが、これば

かりは仕方がありません。感謝の気持ちを持って、P先生との残りの時間を大切に過ごしていきたいと

思います。今日の1時間目には、3年1組でALTのP先生との授業が行われました。その様子を含め、

1時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は技術科で、木材加工に取り組ました。どんな作品が仕上がるか楽しみです。

 1年2組は理科で、タブレットを使っての調べ学習を行いました。カモノハシ等について調べていた

ようです。

 2年1組は国語科で、接続詞と感動詞を理解できるよう学習を行いました。

 2年2組は、数学科で期末テストのテスト返しを行いました。

 3年1組は英語科で、ALTの先生との授業です。継続用法について学習しました。3年間お世話に

なった3年生は特に寂しさがあると思いますが、是非1時間1時間を大切に頑張ってほしいと思います。

 3年2組は数学科で、根号を含む式の計算(入試問題)に挑戦しました。