暑さに負けず全力疾走(3年生)他
2021年7月2日 10時27分今日は梅雨の晴れ間の蒸し暑い1日となりました。2時間目には3年生がタオルと水筒を持参し、
水分補給や休憩を挟みながら全員リレーを行いました。体育大会での勝負を目指し、今から大変気合
いが入っていました。その様子を含め、2時間目の授業の様子を紹介します。
まずは3年生の保健体育科です。真剣勝負を繰り広げる3年生には暑さは感じられませんでした。
2年1組は理科で、酸化マグネシウムのマグネシウムと酸素の質量比を、教科担任がパソコンを使っ
て説明しながら学習しました。
2年2組は英語科で、「May I ~ ?」(~していいですか)の文型を学習しました。
1年1組は社会科で、「標高の高い地区に住む人々」の生活について学習しました。
1年2組は音楽科で、合唱コンクールオリエンテーションを行いました。いろんな曲を聴き比べなが
ら、合唱曲(自由曲)を選定しました。