来週からは終日、体操服での授業を可とします!
2021年9月10日 09時08分今週は午前中が授業、午後は体育大会練習とメリハリを付けて、学校生活を送りました。来週は体育大会の練習が午前中に行われる日
も多いことから、登校時を含め、終日体操服で過ごしてもよいことにしています。強制ではありませんので、体調などを考え、上手く使
い分けてほしいと思います。
今日は1時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は国語科で、習字(毛筆)の授業を行いました。平和の文字を真剣に書いていました。
1年2組は社会科で、都市化が進む都南アジアについて学習しました。
2年1組は理科で、班の代表の生徒のほおの内側の細胞を顕微鏡を使って観察し、それをノートにまとめました。
2年2組は家庭科で、エコバッグの製作に取り組みました。ミシンも上手く使っています。
3年1組は数学科で、どうすれば因数分解を使って方程式が解けるか、みんなで意見を出し合いながら考えました。
3年2組は国語科で、「25分間で作文を書く」を目標に、授業に取り組みました。