授業も頑張っています!
2021年10月4日 10時03分「〇〇の秋」と言われますが、過ごしやすい時期を迎えています。中間服で登校している生徒の姿も見られました。今日は「学習の秋」、
1時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は社会科で、聖徳太子の政治改革について学習しました。
1年2組は理科で、酸素の発生について、代表の生徒が行う実験をみんなで見ながら、学習を進めました。
2年1組は家庭科で、全員が完成させたエコバッグについて、一人一人がその過程を振り返りながらワークを整理しました。
2年2組は国語科で、「字のない葉書(向田邦子)」を題材に、グループで筆者の思いをとらえながら学習を進めました。
3年1組は英語科で、絶滅危惧種について学習しました。
3年2組は数学科で、「容積の問題を解く」をねらいに学習しました。