R7内子中日記

全校NIE活動(オンライン意見交流)

2025年7月15日 15時39分

DSCN8331DSCN8333DSCN8334DSCN8336DSCN8338DSCN8339DSCN8342DSCN8343DSCN8344DSCN8346DSCN8347

DSCN8307DSCN8308

 今日は、6校時終了後、全校NIE活動がオンラインで行われました。テーマは「内子町に住み続けたいか、否か」3年1組の3名の代表生徒が、それぞれ、「町外に出たい。一度町外に出たとしても戻ってきたい。住み続けたい。」の意見を述べ、各学級のグループで意見を交流した後、全校で意見を共有しました。生徒からは、一度は違う場所(都会)に住みたい、町の補助金などの施策の充実、内子町の魅力化、JR等の交通機関の充実、親の近くで住みたいなど、中学生目線の意見がいろいろと出されました。でも、どの意見からも「内子町はいいところ」というニュアンスが伝わってきました。これからも「ふるさとを愛する生徒の育成」に努めたいと思います。