10分間走(保健体育科)が始まりました!
2021年12月16日 11時14分12月24日(金)に行う「クリスマスイブだよ 10分間走大会」に向け、保健体育科では10分間走に取り組んでいます。今日の3時間
目には、2年生が一生懸命自分の限界突破を目指し、走っていました。今日は、その様子を含め、3時間目の授業の様子を紹介します。
まずは、2年生(保健体育科)の10分間走の様子です。
3年1組は面接練習を行いました。3人1組で、入退室やイスの座り方等の確認を行いました。照れるどころか、みんな真剣です。
3年2組は数学科で、「相似を利用して解決する」を目標に、学習を行いました。
1年1組は英語科で、ビンゴゲームをしながら英単語を確認しました。ALTの先生にも、協力してもらっています。
1年2組は社会科で、鎌倉幕府の成立と執権政治について学習しました。