技術科(プレゼンによる発表会)他 授業風景
2022年2月3日 09時45分今日は1時間目の授業の様子を紹介します。
2年1組の教室では技術科の授業として、プレゼンを使った発表会が行われていました。食べ物等の栽培について、一人一人がテーマ
を考え、調べ学習を行い、プレゼンにまとめています。イチゴ栽培や魚の養殖など、いろいろな発表があり、生徒は興味を持って発表を
聞いていました。
2年2組は理科で、電圧と電流の関係について、実験を行いながら確認しました。
3年生の教室では、今日の受験を受けていない生徒が教室で、自主学習に黙々と取り組んでいました。中には、タブレットを有効に使
っている生徒もいたようです。
1年1組は数学科で、単元テストの解説を聞きながら学習の振り返りを行いました。
1年2組は英語科で、「過去の文を書く」を目標に学習しました。