新体力テスト(保健体育科)
2022年4月27日 10時18分今、保健体育科では、新体力テストを行っています。2時間目には、3年生が室内で行える種目に取り組みました。1・2年生の時の
記録を確認しながら、自己ベストを目指して頑張りました。今日はその様子を含め、2時間目の授業の様子を紹介します。
まずは、3年生の保健体育科(新体力テスト)の様子です。
2年1組は社会科で、「日本を地域区分しよう」を目標に、学習しました。
2年2組はビンゴゲームをしながら、英単語の学習を行いました。ペアで協力して、楽しく行えたようです。
1年1組は英語科で、ALTと教科担任によるTTの授業を行いました。ALTのまねし、流ちょうな英語で発音できていました。
1年2組は数学科で、「正の数・負の数の加法、減法」について、学習しました。