4月(授業日)の最終日です!
2022年4月28日 09時37分時間が過ぎるのは早いもので、4月の授業も今日で終わりです。微熱や体調不良で欠席している生徒もおりますが、今日から復帰できた
生徒もおり、少し回復傾向が見られることを嬉しく思います。いよいよ、明日から、ゴールデンウィークに突入し、部活動の練習試合もた
くさん予定されていますが、健康管理をしっかり行い、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。
今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。
1年1組は国語科で、「シンシュン」を読んでの感想を書いていました。
1年2組は数学科で、「小数・分数の加法」等について、学習しました。
2年1組は理科で、グループで相談しながら、元素をモデルで表しました。
2年2組は国語科で、「枕草子」に関する内容をペアで確認し合い、最後に教科担任による確認を行いました。
3年1組は数学科で、「因数分解」について学習しました。
3年2組は英語科で、ALTと教科担任によるTTの授業を行いました。現在完了について学習し、最後に先生による確認を行いました。