トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

昨日の授業参観(喜多郡校長会)

2022年5月11日 13時17分

 昨日の午前中に、本校で喜多郡小中学校校長会が行われ、町内の校長先生と内子町教育委員会の皆さんにお集まりいただき、学校の様

子を見ていただきました。授業参観後の感想では、「落ちついて授業を受けていた」、「中学生になってさらに成長している」等、嬉し

い御意見をいただきました。今日は、その授業参観の様子を紹介します。出身校の先生から声を掛けられた生徒は、緊張しながらもとて

も嬉しそうでした。

 2年1組は理科で、鉄と硫黄は結びつくか、実験を通して考えました。

 2年2組は数学科で、「連続する数の性質が分かる」を目標に学習しました。

 1年1組は社会科で、地図を使って確認をしながら学習を進めました。

 1年2組は英語科で、ビンゴゲームをしながら英単語の学習を行いました。ペアで協力しています。

 3年1組は社会科で、太平洋戦争の開始について学習しました。

 3年2組は理科で、「酸性・アルカリ性の正体を見極めよう」を目標に学習しました。