トップ

・令和7年度 5月行事予定を掲載しました。(R7.4.16)新規

 「行事予定」をクリックしてください。

・令和7年度 4月行事予定を掲載しました。(R7.4.7)

・令和7年度 年間行事予定(案)を掲載しました。(R7.4.7)

・2025年度 日課表 ※始業が5分早まりました。 

 日課表2025.pdf

 

お知らせ

 ・「コミスク内子中」を公開しました。下のアドレスからアクセスしてください。

  https://sites.google.com/uchiko.ed.jp/utyu/

・「コミスク・サポーター募集」についてアップロードしました。

<令和5年1月13日アップロード>

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)より

「コミスク・サポーター募集について」

ボランティア登録用紙・表.pdf

ボランティア登録用紙.pdf

地域の皆様 ご協力よろしくお願いします。

 

週末の授業風景

2022年5月13日 11時30分

 ゴールデンウィーク明けの1週間も今日で終わります。生徒の様子を見ていると、今年度の新たな環境にも慣れ、疲れよりも頑張って

いる姿が多く見られた感じがしています。週末も部活動がある生徒も多いとは思いますが、しっかり休養もとって、来週に備えてほしい

と思います。今日は3時間目の授業の様子を紹介します。

 1年1組は数学科で、「分数の乗除ができる」を目標に学習しました。

 1年2組は理科で、「花の作りをまとめよう」を目標に、花は何のために咲くのか等を、グループで考えました。

 2年1組は音楽科で、「息のコントロールを身につけて表現しよう」を目標に、合唱やリコーダーの演奏を行いました。

 2年2組は英語科で、「あなたに〇◯をあげる」が英語で言えるよう、学習しました。途中、教科担任の誕生日の話で盛り上がってい

ました。

 3年1組は国語科で、論語を題材に、漢文の訓読の仕方について、学習しました。

 3年2組は社会科で、「太平洋戦の開始」について学習しました。